雑誌GetNaviを見ました。特集は春の新製品500ということで、どんな新製品がでるか楽しみにして見ました。
気になる製品をいくつか挙げたいと思います。
1.ウォークマン NW-WS414
8GBメモリ内蔵のヘッドホン一体型ウォークマンです。水深2mまでの防水で海水も大丈夫ということで、音楽を聞きながら泳ぐことができます。そんな必要があるのかは疑問ですが、海水も大丈夫なところがすごいと思います。
2.パタット ミニ
小型折りたたみ椅子です。ぱたっと折りたためるからとネーミングされました。折りたたんだらバッグに入るということで便利だと思います。パイプ式の折りたたみ椅子はあるのですが、これはアウトドアで活躍できそうです。
3.ビュッフェ・キャセロール
ル・クルーゼから発売される22cmの薄型鋳物ホーロー鍋です。フライパン用途で使えそうです。26cmは発売されているようですが大きくて高価なので、こちらの方がコストパフォーマンスがよさそうです。
4.クルトガ パイプスライドモデル
「芯が折れないクルトガ」のうたい文句で発売されます。尖らせた芯が折れないようになっています。原理はよく分かりませんが、クルトガはせっかく尖らせた芯が折れたりしたので使い勝手がよくなりそうです。
5.グラスサウンドスピーカー LSPX-S1
ソニーから発売されたガラス製円筒型トゥイーター内にLEDライトを備え付けたスピーカーです。スタイリッシュなデザインで見た瞬間「欲しい」と思わせるものです。8万円くらいするのでちょっと手がでないですね。360度全方向に透明感のある音の広がりがでるそうです。部屋を暗くしてLEDライトだけで音楽を聞くとリラックスできそうです。メーカーはバルコニーに利用もおすすめしています。なるほど、そういう使い方もありますね。
6.ZenWatch2 W501Q
発売されてから少し時間がたっていますが、Smart Watch特集が載っていましたので、気になるものに挙げたいと思います。Apple Watchが出て欲しいと思いますが、価格が高いのとiPhoneと一緒でないと難しいのかなということで、こちらのZenWatchに注目しています。これもZenfoneでないと最大限利用ができなさそうなのですが動向を見ていきたいと思います。VAIOがVAIO Watchを出さないかと期待しています。