前出の練乳いちごパフェを食べて2日後、ミニストップに行くと、今度はマンゴーパフェが新発売されていました。これも「食べたい」と思ったのですが、練乳いちごパフェを食べたばかりなので我慢することにしました。数日たち、やはり「食べたい!」という思いを抑えられず食べることにしました。マンゴーはシンガポールで食べたマンゴーがあまりにおいしく、そこから私の大好きな果物の一つになったので、なおさら食べたくなります。
マンゴーパフェはミニストップのフルーツパフェの中で一番人気があるそうです。今年のマンゴーパフェはマンゴー果肉はタイ原産?のマハチャノック種を使っています。このマンゴーをさらに甘くするために門外不出のノウハウ「追熟」を施しています。これに加えて「キャウ」と「アルフォンソマンゴー」の2種のマンゴーをブレンドしたマンゴーソースがかかっています。また、急速冷凍によって甘みと香りが閉じ込められています。
早速、マンゴー果肉から一口食べてみます。冷凍マンゴーがほどよく溶けていておいしいです。いちごのときは少し硬かったのですが、マンゴーの方が溶けやすいのでしょう。
ソースもなめてみると濃厚なマンゴーの風味がいい感じです。次はソフトクリームです。こころなしかオレンジがかっているように見えます。食べてみると意外とあっさりしています。いちごのときは濃厚に感じたのですが、違うソフトクリームなのでしょうか。ボリュームも結構あってマンゴーの量も多いです。食べ応えがあります。濃厚な味のマンゴーと意外とあっさりなソフトクリームがマッチしています。食べるごとにマンゴーが溶けていて生のマンゴーをたべているようでした。期待が大きかったのですが、それに応えてくれる味とボリュームでした。エネルギーも155kcalと低めなので女性にもやさしいパフェです。
限定商品ですが、機会があれば、また食べたいと思います。