MonoMax7月号に東急ハンズで売られているグッズの特集が組まれていました。
その中で気になるものを紹介します。
1.ミクニ ちょこっとオアシス タワーポット
自然気化式の小型加湿器です。
デザインがかわいくておしゃれだと思います。
加湿量はコップ1杯分の自然蒸発量の5倍程度となっています。
もちろん電気不要でどこでも簡単に加湿できます。
タワーの部分がフィルターになっていて、ワンシーズンが取り換え目安です。
デスクや、ベッドの側におくと効果があるかもしれません。
サイズは収納時、Φ85×53.5㎜、使用時Φ85×max195㎜です。
持ち歩きも便利そうです。
価格は本体933円(税別)、フィルター600円(税別)です。
2.マイヤー 電子レンジ圧力鍋
世界的ブランドマイヤーが発売している電子レンジで加熱する圧力鍋です。
電子レンジでできるのがうれしいですね。
鍋の重量が650gと軽量なのもよいです。
サイズは2.3ℓ、W26×D22×H13.2cmと少しコンパクトです。
でも、特集では、スペアリブ300gが作れるようになっていました。
500Wで20分調理するだけでできてしまいます。
簡単にできそうです。COOKPADでも40種以上のメニューが紹介されていました。
3.白元 アイスノン ジェットコールド ミントの香り
服にかける冷感スプレーです。
メントールが配合されていて、服の上からスプレーするとジェット冷気が服を瞬間冷却し、涼感を得ることができます。
熱中症予防によさそうです。
消臭機能もついているので、オヤジ臭?が気になる私にぴったりです。
スプレーした後はすぐに乾くようになっているので服の変色も気になりません。
価格は税別520円。これからの季節に活躍しそうです。
4.ゾフ スラッシュ&シェイクメーカー
容器を一晩凍らせて好きなドリンクを混ぜるだけでフローズンドリンクが作れます。
本体を8時間凍らせた後、ドリンクを注いで混ぜるだけです。
ジュース、ヨーグルト、アルコールがフローズンにできるようです。
フローズンビールにしてのみたいですね。
サイズはΦ10×H16.7cmなので150ccくらいでしょうか。
価格は税別2,900円です。