スーパーの冷凍食品コーナーをのぞくと、たくさんの種類があって冷凍食品の進歩はすごいなあと感じます。
お弁当のおかずに重宝している方も多いと思います。
そんな中、今更ですが冷凍パスタがすごいことになっています。
妻がお昼ごはんにと買ってきたのですが、この出来栄えは感動ものでした。
買ってきたのは、まずは「オーマイ プレミアム 彩々野菜 5種野菜とベーコン ほうれん草クリーム」
オーマイは プレミアムシリーズとして17種類の冷凍パスタを発売しています。
パッケージもプレミアム感がでていると思いました。
中を開けてみます。
5種の野菜というだけあって、野菜がごろごろしていてボリューム感があります。
これは期待ものです。
電子レンジで4分程度温めます。
お皿に盛るとこんな感じです。
お~。なかなかそれらしくなっています。家庭でこのできを実現するには手間がかかってなかなか難しいと思います。
おいしそうです。
早速食べてみます。
一言でとってもおいしいです。レストランで出しても分からないと思います。
麺が生パスタ感覚で、とても冷凍とは思えません。
思わずうなってしまいました。
内容量が260gなので、量としては少し少ない気がします。カロリーも346kcalと意外と少ないです。
価格も200円くらいなので、うれしい価格です。コストパフォーマンスはかなり高いと思います。
ちなみに、マ・マ―の「大盛り生パスタ ベーコンのトマトクリーム」も食べました。
こちらの内容量は330g、納得の量です。
大盛り生パスタは13種類発売されています。
マ・マ―は他にも色んなシリーズが出ていて全部制覇するのは大変ですね。
こちらも価格は180円くらいです。コストパフォーマンスは高いです。
電子レンジでチンのお手軽感と価格も低めに設定されていて、レストラン並みのおいしさなので、これははまりそうです。
我が家のマイブームです。