ファミリーマートに行きました。
アイスのところをのぞいてみると、真っ赤な「チョコレートフラッペバー」が目につき、思わず買ってしまいました。
続いてローソンにも行くようになってしまい、またアイスコーナーをのぞくと「The 濃密チョコレートバー」を見つけましたので、これまた買ってみました。
家族で食べ比べをしました。
ファミリーマート チョコレートフラッペバー
見た目はシンプル
ファミマカフェで人気のアイスをアイスバーにしたということで、デコレーションしたものを想像したので、ちょっとイメージと違いました。
シンプルな見た目のチョコレートバーです。
食感はまさかの「あれ」か?
アイスを切ってみると、中までチョコ一色です。
一口食べました。
氷が入っていて「シャリシャリ」「ガリガリ」。
この食感どこかで食べたような気がします。
そうです。「ガリガリ君」ですね。
パッケージを見ると「赤城乳業」とあります。納得です。
あっさりしたチョコレート感な味わい
妻が「さっぱりして好き」との感想でした。あっさりしたチョコレート感で食べやすいです。真夏に食べるといいなと思いました。
参考価格・カロリー
参考価格:140円
カロリー:記載なし
赤城乳業さん頑張って作りましたねという価格だと思います。
ローソン The濃密チョコレートバー
いかにも濃い見た目
パッケージを開けると、いかにも濃い感じの見た目です。カカオ64%以上というのも納得です。濃い色が高級感をだしているのか?大きさもチョコレートフラッペバーよりも小ぶりでした
大人の味わいだが、子供にも受ける味わい
子供達が食べて一言「濃い!!」。その後「なんか匂う」と言いました。
「匂う?」と言って食べるとカカオ64%も納得の濃さです。
「匂う」と言われると確かに匂います。ほんのり鼻にきます。
パッケージを見ると「洋酒」が入っていました。
これは大人です。
でも、子供たちもおいしいと言って初、洋酒入りチョコを食べました。
参考価格・カロリー
参考価格:185円
カロリー:209kcal
価格はちょっと高めかなと思います。
まとめ
妻は「ファミリーマート チョコレートフラッペバー」が好き、私と子供たちは「ローソン The濃密チョコレートバー」が好きということになりました。
チョコレートフラッペバーは食べやすくて値段もそこそこです。夏に発売するといいかなと思いました。
The濃密チョコレートバーは、ほんとに濃厚なので、夜のお風呂あがりでリラックスしたいときにいいかなと思いました。