セブンイレブンの中華まんが全品10%オフだったので、全品買って食べてみました。
今回食べたのは
- 本格ジューシー肉まん
- もちもち特製豚まん
- とろ~りチーズのキーマカレーまん
- とろ~りチーズと完熟トマトのピザまん
- なめらか濃厚ごまあんまん
この5品です。
今回全国で12品発売されています。
地域によって販売している中華まんの種類が違います。
今回地域限定販売の中華まんも食べましたので感想を書きます。
本格ジューシー肉まん
具材がおいしい肉まん
中の具材がおいしいです。味は少し濃いめです。
特にタケノコの味がよかったです。
皮ももちもちしていました。今回食べた中で私は一番おいしかったです。
全国で販売しています。
参考価格・カロリー
参考価格:128円
カロリー:245kcal
もちもち特製豚まん
お肉がごろごろしています
まず、表面に「豚まん」の焼き印がありました。
本格ジューシー肉まんと区別するためと思います。
食べると口の中で豚肉がごろごろ。食べてる感があります。豚肉の油なのかとろっとしています。
家族の評価はもちもち特製豚まんの方が、本格ジューシー肉まんよりも高かったです。
近畿を除く全国販売です。
近畿には「もっちり生地のこだわり豚まん」が発売されています。
参考価格・カロリー
参考価格:180円
カロリー:332kcal
カロリー高めなのでカロリーを気にする方は注意してください。
とろ~りチーズのキーマカレーまん
インド人が作ったキーマカレーの味です
表現が難しいですが、インド人が作ったカレーの味がしました。本格派カレーです。
チーズのにおいが結構したので、チーズのにおいが気になる方は?です。
販売地域は埼玉の一部、栃木、茨城、群馬。北関東近郊限定です。
参考価格・カロリー
参考価格:150円
カロリー:214kcal
とろ~りチーズと完熟トマトのピザまん
普通のピザまん
ピザまんは好きですが、食べても完熟トマトというかんじはないです。
普通のピザまんでした。
とろ~りチーズのキーマカレーまんと同じでチーズのにおいが気になる人は?です。
全国で販売しています。
参考価格・カロリー
参考価格:128円
カロリー:209kcal
意外とカロリー低めです。
なめらか濃厚ごまあんまん
予想を裏切るおいしさ
一口食べて、まさに「なめらか濃厚」でした。甘さもすごくあるのですが食べやすいです。
予想を裏切るおいしさでした。
家族も高評価でした。
あんまんよりもいいかなと思いました。
販売地域は北海道、東北、関東、甲信越、北陸の一部です。
参考価格・カロリー
参考価格:120円
カロリー:286kcal
甘いからなのか意外とカロリー高めでした。
まとめ
私が一番おいしかったのは「本格ジューシー肉まん」、家族は「もちもち特製豚まん」でした。
「なめらか濃厚ごまあんまん」も高評価で、私もまた食べたいと思いました。
これから寒くなり、中華まんのショーケースに誘わわれると思いますが、参考になるとうれしいです。